こんにちは、クラシカルの小倉です。
9/19㈮にRenovation Fanclub vol.5「妄想中古トーク」を開催しました。
登壇者は新築の小池さん、リノベの澤海くん、不動産の脇本さんでした。
今回も非常にリアルで学びの多い会となりました。
改めて、妄想中古トークとはもし中古住宅を購入して住むならどんなリノベーションをして住みたいか
リアルな妄想をすることで知見を深めるトークセッションです。
家自体のポテンシャルが高くても、周辺環境がなかなかベストではないことがあったり、
諸条件をテーブルに並べてそこから妥協できる部分や、譲れない部分を深く検討していく。
こうした検証をすることで、買う側の立場に立ってみると一歩踏み出すことに相当な勇気がいるなと感じます。
2000万円を超える買い物に対し、少しでも納得できるようにするためにはどうするべきか。
まさにリノベーションの真価が試される局面です。
最近特に、中古住宅購入+リノベーションのお客様が増えています。
全部が全部その決断がいいとは限らないので、新築、中古、賃貸など様々な側面から検討していくことがとても重要です。
そんな思いを改めてひしひしと感じる会になりました。
次回、9/26㈮16時~「家づくり本気トーク 新築軍対リノベ軍」
@てらじてらす
です。皆様のお越しをお待ちしております。